日々のつれづれその3

細々と続けてみる。

門司港


あこがれの門司港へ。
仕事で船便を出すときに、メーカーさんが広島の時、何回か門司に荷物をいれて出してだだけなんだけれども(笑)
なんだか気になっていた場所だったのです。
そしたらなぜか、「レトロ」という言葉が大好きな場所でした。
古い建物が結構残っていたし。



駅の近くの跳ね橋。ちょうど橋があがるところでした。
向こうにみえるのが関門海峡



結構な距離をひたすら歩いて、関門海峡の真下に来たの図。向こうに見えるのはもう山口県下関市。こんなに近いとは。



横にあった人間用の入口から地下の人間用の道におりたところ。スタート!

川の真下。山口県と福岡県の境目!
走ったり、ウォーキングをしている人が結構いたのに驚く。



下関から福岡方面を眺めるの図。関門海峡では船首をあげ、船尾を沈ませるのが流行っている模様。(というか今日だけ交通センターから指令がでていたのかも?何隻もそんな状態だったのでした。真実は分からず。)



ちょうど源平合戦が行われた場所だったらしい。安徳天皇が入水したことを悲しむ碑が建っていた。あと黒船に対抗したかと思われる砲台も!
ついでに武蔵と小次郎の小島もこのすぐ近くだったらしい。有名な場所なんですねえ。


帰り道!門司へ!!!



バスが来るまでの間、唯一あったお店でビールとおでんをかってしばし食す。
下関に着いた途端に本当はビールを飲みたい気分だったのに、どこにも売ってなかったのでしたー。(横にあったふぐ屋に行って、飲み物だけ飲んじゃダメですか?って聞いたら断られた。まあお昼時だったのでしょうがない。)
というわけでおいしかったです。おでんもすっごく味がしみ込んでました。
バス停の向こうにあるのが、人間用の道におりるためのエレベーター



お昼は名物らしい、焼きカレーを。
ことりっぷにのっていたお店に行ったんだけれど、ちょっくら迷子になって(私が間違った道を正しいと言い張ったせい。ごめんなさい。)また歩いちゃったのでした。しかもカレー屋かと思ったら、バーなのに昼はカレーというお店だったのでなかなか見つけられず。
でもおいしかったです。(自分で作れそうな感じだったので、今度作ってみよう!!!)


門司港駅
私がカメラを出した途端に、噴水がすごく小さくなってしまった。。。残念。