日々のつれづれその3

細々と続けてみる。

西馬込フリーマーケット@ライフコミュニティに参加してきました!

人生初、(昨日もちらっと言ってましたが)フリーマーケットで物を売ってきました!

西馬込フリーマーケットは1年に2回、5月と10月頃に駅から程近い西馬込ライフコミュニティで開催されています。
2階の会議室と、廊下と特別研修室という舞台のある部屋(=つまりは室内)で行うので、出展できるのは、29組のみ。

今回は偶然、工事中の駅のエレベーターの地上側の囲いに出展申込通知が貼ってあったのを発見!今までは開催通知しか見たことがなかったので、私にとって幻のフリーマーケットだったのです。

申込は
・必ずライフコミュニティ受付で申し込む必要あり(電話・ファックス・郵送の申込は不可)
・10時から19時までの間

だったので、申込初日の仕事終わりの18時半に寄ってみたところ、ぎりぎりの26番めで申し込めて参加できることに。


    • -

というわけで本日が開催当日でした。
9時搬入開始、9時半スタートだったので、8時50分に家をでて妹と荷物を持ってライフコミュニティまで歩く(歩ける距離で行われているのがとても素敵)。

受付には既に5組くらいが並んでいました。
500円の参加費(安い!)を払って、くじをひくと、

「G」でした。
なかなかよい場所!


早速物を並べてみたところ。


(右に服もカバンもありました。見えませんね。)
衝撃の、シートの大きさが間違ってたの巻という事件も勃発。
2mx2mの大きさかと思ってたのに、全然違って、床に直接座るはめに。
でかめのシートを持ってくるべきだったみたいです。

途中で妹の友達が合流し、3人で14時20分頃まで(まあ、かわりばんこにご飯食べに行ったり、休憩したりしながら)物を売ってきました。


(右奥で立っている白Tがうちの妹、その向かいの紫のカーデがその友)

いやはや、年齢層が高かったです。
結構65歳以上の方たちがいらっしゃいました。
あとは、産まれたばかりの子供をスリングで抱っこしているおかあさんたちが意外と多く、あとは小学生以下の子供とお母さん。

私たちが狙っていた中・高校生〜20代後半ぐらいの人々は、ほぼいなかったのでした。
若者向けの服は全然売れず。残念。

おかげで意外なものが意外と売れたりと、フリーマーケットをする際には、客層チェックが必要なことをすっごく実感した一日になりました。

そして、

☆売り上げ結果☆
私:3070円(ベルト、ネックレス、カバンなど)
妹:4050円(ネイルセット、靴、引き出物でもらった皿など)
妹友:1850円(CD、服など)

最終的に、参加費と途中で買ったさまざまなものを足したらあんまりプラスとは言えないけれど、なんとなく成功気分です!
不用品が(値切られたとはいえ)、お金になるのは結構嬉しいし、心置きなく捨てがたい物とお別れできるのもすごくありがたい。

次は、きちんと客層を選んで参加すべく、次の方向性も話し合い済み。
楽しかったから、今後も不用品は多少とっておこうっと☆

    • -

【メモ編】

◇準備したもの
1. シート
2. 洋服かけ
3. おつり(5000円x2枚、1000円x10枚、500円x6枚、100円x20枚、50円x4枚、10円x10枚)ぐらいでよかったと思う。実際は、10円をこれ以上に持っていきすぎたのに使わなかった。
4. 文房具一式(メンディングテープ、ペン、値札用の厚めの紙、電卓、紙袋etc)

◇気づいたこと
・意外と会場はホコリっぽいので、ハウスダストにアレルギーのある人は対策を練っていくべし(途中で薬局に鼻炎の薬を買いにいくはめに。1260円の出費・笑)
・値札はできれば搬入までに貼り付けておくとよい。会場設営&値札貼り付けを30分ではるというのは忙しすぎた。
・意外と3時間ぐらいで帰ってしまう組もちらほら。その作戦もよさげ。